top of page

What a coincidence! (へぇ〜奇遇だねぇ!)

  • yumework
  • 2021年9月20日
  • 読了時間: 1分

きのう918日、その偶然は起きていた

ree

【その1】いつも思いつくままに何でも撮ってはSNSにあげているのに、昨日は近所の散歩で建築ばかり撮っていた。

【その2】昨日はカップヌードル発売50周年だったと今夜7時のニュース。


この2つが繋がるのが50年前、1971年の秋

当時高校3年の私は建築学科に進んだESSの先輩の手伝いで設計課題の模型のパーツを作っていた。

その泊まり込みの夜食が発売ホヤホヤのカップヌードル。これには麺類大好きの私はすぐファンになった。


ree


しかし憧れの建築学科には入れずに文学部の美術史学科に進んだ。入学後に写真を撮り始め、フリー時代には建築写真のアシスタントをした時期もあったが、その後も建築がメインの被写体の仕事はほとんどなかった。


そんなことで、カップヌードル同様、いつも建築は好きなジャンルではあり続けているのだが

これまで1時間以上も建物ばかり、それもスマホで撮り続けたことは無い。

昨日はひょっとして私が3年前から世界のカップ麺発祥地 #池田市 の住人になった懐かしく祝いのセレモニーだったのかも

知れない。


ともあれ、カップヌードルと建築模型と写真の奇遇に乾杯!

ree














ree

















 
 
 

Comments


U+Me_black.png

U+Me, yumework.cc  竹久マサオ・リニューアルオフィシャルサイト since May 2021

28mmレンズ は1973年に初めて買った一眼レフカメラ・ニコマートFTn の最初のワイドレンズ。

それからずっとこの広がりが好きで、ちょうど同じ画角のアイフォンSE2を長く使ったが

電池も限界を越えた2025年、アイフォン16Proに持ち替えてレンズ3本と悪戦苦闘中

iPhotographer、兵庫県三田市在住

bottom of page